2012/01/17 21:33:50

『神戸ルミナリエ』は『鎮魂』『希望』をテーマとして
毎年12月の上旬から中旬まで、元町から三宮間で
開催されています。
私としては震災の日の(今日)1月17日まで『鎮魂』と
『希望』の灯りをともしたいので、
自宅のクロガネモチの木にイルミネーションを付け、
チカチカと輝かせている。
でも去年~今年は節電の為、昨日と今日だけ輝かせました。

2枚目の写真の淡いピンクのイルミネーションは、
ゆずの木に付けた太陽熱を利用するソーラーシステムです。
昼間蓄積した熱の分量だけ、チカチカと毎日
『鎮魂』と『希望』の灯りとして輝いてくれています。
21日は、近くの川が氾濫したと想定した避難訓練が、
行われます。私も前半の訓練に参加し、近隣の方々と
声を掛け合いながら、非常の事態に備えるつもりです。
スポンサーサイト
2012/01/03 23:11:33

2012年の幕が上がりました。
マイブログ♪よろしく♪お願い♪いたしますね。
初詣に行き、お神籤をひきました。
『その手、その足、その言葉、世の為、人の為、
役立つ様に使いなさい』と、書かれてあり、
新年のお節料理とお酒をいただいた後の、
ほんわかしながらの初詣だったので、
身の引き締まる気持となりました。
1995年の阪神淡路大震災から17年、
東日本大震災から3月で1年、
お神籤の言葉に『その歌声』を加えて今年も、
歌ってゆこうと新たに心に誓いました。
運勢は『大吉』でした。
3月18日(日)神戸文化ホールでのチャリティコンサートに
出演予定です。詳細は、次回のブログで。
写真の「龍っちゃん」可愛いでしょ?繭に色付けされた龍で、
横、前、後に倒しても、クリッと起きてくれるのです。
|ホーム|